この記事は、ブログアフィリエイトのドメイン取得方法について解説します。
お名前ドットコムでドメインを取得する
ドメインは以下のサイトで取得するのをおすすめします。
ドメイン取得もA8.netでのセルフバック対象です。取得する際は、A8.netのセルブバック経由で取得しましょう。
- お名前ドットコムでのドメイン取得方法
先ほどサーバ構築時に使用したブログに手順が記載されています。
契約するときの注意点
お名前ドットコムで契約するときに、以下の注意点があります。
重要ノウハウ その2
お名前ドットコムはデフォルトが自動更新。更新したくない場合自動更新解除を行う。
ドメインの更新がデフォルトでは、自動更新になります。(クレジットから引き落とされる)
自動更新を避けたい場合は、自動更新を解除してください。複数のドメインを取得している場合は、それぞれのドメイン毎に設定があります。
私は、更新する気がなかったドメインが自動更新されて、5千円ぐらい請求されてしまいました。
解除手順は以下が参考になります。
お悩みポイント
ドメイン名をどうやって決めればいいか分からない
【結論】
結論
ブログ内容にあわせて、なるべく短くて一般的な単語を用いてつける。
TLDは、「com」がユーザーに覚えられやすく、信頼感のあるサイトだと思われやすいので、最も無難。
使いたいドメインが使われている場合や、費用を抑えたい場合は、新しいTLD(.siteや.xyz)もあり。
TLDについては、SEOにそれほど影響しないと言われています。
ドメインは、自分のブログのアドレスになるもので、例えば、”https://google.co.jp” のgoogle.co.jpの部分です。
ドメイン名は、ブランドやビジネスを確立するうえで、重要なステップの1つです。
一度決めると変えるのが難しいので、なるべく慎重に決める必要があります。
ただし、あまり悩みすぎると先に進めないので、ある程度のところで決めてしまいましょう。
以下はGoogleが最適なドメインの付け方として公開している参考情報です。


-
【ブログアフィリエイト】WordPressのインストール&初期設定
続きを見る